
すし・日本料理 魚民は、創業明治15年。
初代森田民蔵が「魚民」の屋号を掲げて以来、地元の皆様はじめ、県内外から多くのお客様にお越し頂いております。
現在魚民では、2014年6月オープンいたしました、エレベータを完備しバリアフリー化、80名までご利用頂ける宴会場などいろいろなニーズにお応えできる新館「雅粋庵」と、今まで営業致しました店舗をお部屋の改装、耐震補強をしまして2017年9月に完全予約制の小さいけれど昔ながらの趣のある佇まいの店舗にして再開した「本館」の二店舗で営業しております。ノスタルジックな「本館」と機能的な「雅粋庵」。二つの違う特色の店舗を、ぜひご接待や家族のハレの席、ご法事、同窓会、お仲間とのお集まりなど、大切なひと時にお使いください。

創業135年の伝統の料理でおもてなし致します。
創業135年の伝統を引き継ぐ味です。
駿河湾でとれた旬の鮮魚を、伝統の技術で調理しています。

用途に合わせてお部屋へお招きします。
大小さまざまお部屋でお客様の最適な空間を演出します。最大80名様までご利用可能な大広間もございますので、会議や発表会、宴会、ご婚礼にもご利用頂けます。
魚民の歴史
- 魚民本館
- 創業当時から愛されている魚民本館。 現在は、完全予約制となっており、大切なお集りの際にご利用いただく事が増えております。2階3階の各お部屋では、プライベート寿司カウンターでの宴席もお楽しみいただけます。 是非お気軽にお声がけください。
- 魚民雅粋庵
- 2014年6月、本館前の和田川ほとりに新館として開店致しました。 完全バリアフリーでエレベーター完備となっております。 各部屋テーブルと椅子席となっておりますので、ゆっくりご会食頂けます。雅粋庵の新しい寿司カウンターは広くより優雅にお食事していただける空間をご提供させていただきます。
一覧を見る
彩り豊かに、味な演出
魚民の伝統の味を、ご家庭にお届けいたします。
ランチタイムには、お得な昼ご膳をご用意しております。
「雅粋庵いろどり御膳」は、魚民130年の味を凝縮しました。
130年の伝統の味
魚民の寿司はカウンターで

寿司カウンターは新館「魚民 雅粋庵」1Fにあります。旬の素材、駿河湾の地魚、各地からの珍しい食材を多数揃えてお待ちしております。
また「お座敷カウンター(プライベートカウンター)」は、メインの寿司カウンターと同じ内容を本館の各部屋でお楽しみいただけます。
詳細を見る
第64回魚民寄席
落語と会席料理を楽しむ夕べ


旅行会社様向けに、お昼の御膳やお部屋の情報・アクセスマップなどを資料にまとめました。
詳細を見る
このページのトップへ